鮎の友釣りの始め方

友釣りの始め方

友釣りの始め方

 

一番最初に釣る時は、釣る場所を良く考えましょう。水の流れの早い場所よりも穏やかに流れている場所でじっくりと対応した方が、成果が得られやすいようです。

 

水の流れが早いと、おとりの鮎も早く弱ってしまいます。流れが穏やかであれば、おとりの鮎も長持ちするため、すぐに釣れなくても何度もチャレンジすることができます。

 

おとりの鮎を放したら、最初は1~2mくらい引っ張って誘導し、手元から3~4mくらい離れたところで、オバセをコントロールしながらポイントへ誘導していきます。オバセの量を多くとった場合は、おとりの鮎は早く泳ぐようになり、少なくすると泳ぐのが遅くなって、そのうちに止まるようになります。

 

鮎が釣れたら、川を下らずにそのままの位置で竿をためて、流れの緩い場所に竿を立てたまま引き寄せます。この時に、竿が寝ていたり、逆に延びきった状態だとうまく引き抜くことが難しくなりますので注意しましょう。

 

竿の先と魚と足元を結ぶ線が、ちょうど三角になるようなイメージを持つと良いでしょう。そして、竿を握っている腕を頭上に延ばし、まずおとりの鮎の全身が水面に顔を出すまで、両手で竿を持ってそっと浮かせていきます。自分の体に向けて飛ばせる体制が出来たら腕を目一杯延ばす感覚で、一気に玉網目がけて空中輸送します。玉網に2尾が入る瞬間に軽く玉網を引くようにしてキャッチするとショックが少なくなります。

 

トップへ戻る